
最後は武器学校の展示車両。
M24 チャーフィー

こちらは東千歳駐屯地の車両です。
車体後部には物入れがついてますが、酷使されたようで、ゆがんでいます。機関の吸排気口は車体後部上面にあります。

陸上自衛隊が初めて装備した戦車。
大和駐屯地の展示車両です。
エンジンは後部ですが、トランスミッションが前にあるので、起動輪も前。

真正面から見たところ。

砲塔はやや小ぶりです。下部転輪はダブルタイプ片側5組、上部転輪は片側3枚。

こちらは練馬駐屯地の展示車両。車体前方機銃のボールマウントだけが取り付けられています。

ハッチは開いた状態で、開口部を木の蓋で塞いであります。

砲口部のアップ。ライフリングは砲口手前で止まっていますが、最後まで切ると砲口部に過剰な負荷がかかり、裂けてしまう恐れがあります。