むらさめ型護衛艦

写真館に戻る        トップページに戻る









横須賀港に停泊中のむらさめ型護衛艦2番艦、はるさめ。
ステルス性を考慮して艦橋や煙突には微妙に傾斜が付いています。
でもマストはラティスマストです。







艦首の76ミリ単装砲。オットーメララ社製の速射砲です。














艦橋からマストにかけて。艦橋前面には20mmCIWS、上部中央には白い円形のシースパロー用射撃指揮レーダー、両舷にある箱が電子戦装置、その上の八角形がOPS-24対空レーダー、マストトップの円盤がTACANとなっております。白いドームは不明。









76mm砲の後部。無人とはいえ、手前の人と比べるとその大きさがわかります。









甲板にはざらざらの滑り止め。ただし塗られてないところもあります。








艦橋側面から突きだした棒。なんですかね、これ。








前部煙突後端両舷にある短魚雷三連装発射管。空気圧で射出します。













90式艦対艦ミサイル発射筒。本来は4連装です。









発射筒下部には「装てん中」の赤い張り紙と注意書きが。








ヘリ甲板中央まで移送軌条が延びてます。









ヘリ甲板右舷前方にある管制室。







こちらは7番艦のいかづち。横から見るとスマートです。














正面図。艦首にはシーアが付けられ、中央と左舷側に錨があります。上構はマストトップに向かって絞り込まれていて、なかなか美しい。









艦橋脇から前方を望む。









錨甲板。錨鎖の巻き取り機が2つ並んでいます。








砲基部の下には可動式のカバーが。イタリア製にしては芸が細かい。







砲先端のマズルブレーキ。多孔式です。







前甲板、主砲の後ろにある16セルVLS。












20mmCIWSバルカン・ファランクス。下部で剥き出しの送弾機構が凶悪です。










艦橋上部とアンテナマスト、こちらは側面図。







前部煙突の前方には探照灯が。どちらかというと信号燈でしょうか。








ヘリ格納庫。奥にベアトラップが見えます。








SRBOCチャフ/フレアディスペンサー6連装発射機。微妙に角度を変えて取り付けてあります。








前部マスト両舷、一段低い甲板に2基ずつ並んでます。








信号桁の真下、信号旗を取り付けるワイヤがいっぱい。








信号旗がずらりと勢揃い。




主砲およびVLS。砲の後ろのハッチを開けて、なにやら点検中です。







煙突は2本で、その間に対艦ミサイル発射筒がわずかに覗いています。