海洋観測艦 にちなん

手前の艀がなんですが、にちなんの船体前半部。ソナーを使いこなすのに必要な海洋音響測定など、さまざまな任務をこなします。

艦首にはバウ・シーブを搭載。海底ケーブルの敷設作業も行えます。

上部構造物前方にはクレーン。黄色いのはブイかな?

後部甲板にジャンプ。搭載機材の操作室でしょうか、ガラス窓付きの部屋があります。

艦尾。クレーンなどの機材が満載です。奥の方に煙突がありますが、推進はディーゼル・エレクトリック式。